ホームへ

宝くじ 

くじの一種で、「当せん金付証票法」(通称、宝くじ法)に基づいて発行される当せん金付証票 *1

広義の「宝くじ」では、法律に定められているように、ジャンボ宝くじのようなくじに加えて、ロトやナンバーズのような数字選択式宝くじを含みます。

狭義の「宝くじ」では、ジャンボ宝くじのような普通くじのみを指し、ロトやナンバーズのような数字選択式の宝くじを含みません。

宝くじ公式サイトの「宝くじ商品のご案内」ページや、宝くじ売り場で配布されている宝くじカイドによると、狭義の宝くじを「普通くじ」といいます。 *2

一般的には、狭義の意味で「宝くじ」の語を用いることが多くなっています。

宝くじ
宝くじ

普通くじといわれる宝くじには、ジャンボ宝くじのほか、全国通常宝くじブロック宝くじなどがあります。

数字選択式宝くじには、ロトセブン(LOTO 7)やロトシックス(LOTO 6)、ナンバーズ フォー(NUMBERS 4)、ナンバース スリー(NUMBERS 3)、ビンゴファイブ(BINGO 5)などのくじがあります。

法律で「加算型当せん金付証書」と呼ばれる宝くじでは、次回に当せん金を繰り越すことができます。この次回に当せん金を繰り越すことを「キャリーオーバー」といいます。


宝くじ発売元による分類

宝くじを発売元で分類すると、全国共通で発売される「全国自治宝くじ」、 4ブロックで個々に発売される「ブロック宝くじ」、地域医療等振興自治宝くじに分類分類されます。*3*4

発売元による分類 発売される宝くじの種類
全国自治宝くじ 普通くじ、数字選択式宝くじ、スクラッチくじ
ブロックくじ 東京都宝くじ 普通くじ、スクラッチくじ
関東・中部・東北自治宝くじ 普通くじ、スクラッチくじ
近畿宝くじ 普通くじ、スクラッチくじ
西日本宝くじ 普通くじ、スクラッチくじ
地域医療等振興自治宝くじ(栃木県) 普通くじ、スクラッチくじ

イラストの日本地図は、ブロックくじの発売地域を都道府県単位で色塗りしたものです。

宝くじ:ブロックくじの発売地域
宝くじ:ブロックくじの発売地域

さらに詳しく

サイトのアシスタンドのアイコン

宝くじ(普通くじ)について、さらに詳しい情報を「ゲーム情報 >宝くじ」のページに掲載しています。



参考資料

*1:「当せん金付証票法( 昭和二十三年法律第百四十四号)」『e-Gov法令検索』。2023年2月26日(日)08:09 JST 参照、URL:https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000144&openerCode=1 参考資料

*2:「宝くじ商品のご案内」『宝くじ公式サイト』。2023年2月11日 (土) 11:18 JST 参照、URL:https://www.takarakuji-official.jp/kuji/top.html 参考資料2

*3:「宝くじは今」『宝くじ公式サイト』。2023年2月20日 (月) 08:46 JST 参照、URL:https://www.takarakuji-official.jp/about/history/now.html 参考資料2

*4:「宝くじ」『総務省』。2023年2月20日 (月) 08:45 JST 参照、URL:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/c-zaisei/takarakuji.html 参考資料2

最終更新日:2023年02月28日

注意事項

  本サイトの情報は、ギャンブルを行うことを推奨するものではありません。
  ギャンブルを行われるときは、ご自身の判断と責任で行ってください。

管理者おすすめサイト